【公式】闘牛 in Okinawa Blog

沖縄の闘牛の様子、結果を速報。「闘牛」とは、 沖縄の闘牛はスペインの闘牛のように人と牛が戦うものではなく、牡牛が持つ性質(戦いで順位を決める)を用いて、闘牛場で牛同士を人為的にに戦わせるものです。対戦中、牛の側には闘牛士(勢子)が付き、戦いを鼓舞します。闘牛士は対戦中の牛に、それぞれ一人づつ付きますが、対戦場にいる別の闘牛士(複数)が交代で行います。

沖縄・徳之島親善オールスター大闘牛大会大会

6月4日 日曜日
【沖縄・徳之島親善オールスター大闘牛大会】

写真提供 久高幸枝


沖縄VS徳之島の県対抗戦
沖縄代表ファイティング大吉さんのカケ技が外れた一瞬の隙を狙って伊田設備宝山が電光石火の腹取りで勝負を決めた。


徳之島から沢山の応援も駆け付け、愛牛の勝利に喜びの手舞いをみせた伊田設備宝山関係者。


シーの2番戦は丸昇組神龍が序盤からペースを握り快勝。


元軽量級チャンピオンとしての意地を見せつけ竜輝美龍の勝利!見事な復活劇となった。



この日1番の長期戦となった試合はホワイトゴッドの粘り勝ち。互いの健闘に敗れたまんぷく白嵐にも会場から拍手が送られた。




大会結果
屋良ビデオより



次大会は6月11日 日曜



同じカテゴリー(過去の結果)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。