【公式】闘牛 in Okinawa Blog

沖縄の闘牛の様子、結果を速報。「闘牛」とは、 沖縄の闘牛はスペインの闘牛のように人と牛が戦うものではなく、牡牛が持つ性質(戦いで順位を決める)を用いて、闘牛場で牛同士を人為的にに戦わせるものです。対戦中、牛の側には闘牛士(勢子)が付き、戦いを鼓舞します。闘牛士は対戦中の牛に、それぞれ一人づつ付きますが、対戦場にいる別の闘牛士(複数)が交代で行います。

3月3日(日)ひなまつり伊波大闘牛大会

ひなまつり伊波大闘牛大会

日時:2024年3月3日(日)
時間:13時試合開始・12時半オープニング
場所:うるま市石川多目的ドーム
料金:男性3000円・女性2000円・中高生1000円・小学生以下無料(当日券となります)
主催:伊波闘牛組合  共催:琉球新報  後援:沖縄タイムス



3月3日(日)ひなまつり伊波大闘牛大会


「貴花大獣王が登場、沖縄の牛たちが闘牛場で織りなす感動の一戦」

沖縄の大地に鳴り響く力強い足音、それは1300kgもの圧倒的な体重を誇る貴花大獣王。重量級タイトル戦次期チャレンジャー候補大本命と噂される牛界の巨星が伊波大会のメインマッチに登場、その圧倒的なスキルセットで観客を魅了する。力強いプレゼンスと巧みな技術の融合は、まさにインパクト抜群の戦いぶりだ。この一戦に注目せよ!

3月3日(日)ひなまつり伊波大闘牛大会

3月3日(日)ひなまつり伊波大闘牛大会

3月3日(日)ひなまつり伊波大闘牛大会



「ひなまつり闘牛大会セミファイナルが、熱狂の舞台になる!」

5連勝で絶好調の二代目☆徳王が、デビュー戦の楚南王との一戦に臨む。徳王の守りの戦術と、楚南王の体重差を活かした攻めのスタイル。この異なるアプローチがリング上でどう交錯するか、両者の戦いの方針が対照的なため、見応え充分な一戦になりそうだ。


3月3日(日)ひなまつり伊波大闘牛大会
今年早くも3戦目の二代目☆徳王の父親は沖縄中量級において13回防衛を果たした闘将ハヤテ。

3月3日(日)ひなまつり伊波大闘牛大会
デビュー戦で大勝負に出る楚南王の父は2014年に徳之島中量級チャンピオンになったダイキ花形。

オープニングは中の町青年会
3月3日(日)ひなまつり伊波大闘牛大会


小学生以下を対象に先着100名限定で「闘牛せんべい貴花大獣王ver」プレゼント
3月3日(日)ひなまつり伊波大闘牛大会

otama ビスケット うるま市赤道417
3月3日(日)ひなまつり伊波大闘牛大会



THE闘牛アワーのパート2放送決定!!

あの牛番組が1年ぶりに帰ってきた。全島一チャンピオンを目指す人気牛「新力Baby」を密着取材!他にも、技の詳しい解説や闘牛界では当たり前のあるある話、マニアックな闘牛ショップや闘牛実況アナウンサーが選ぶ名勝負まで、沖縄闘牛のあらゆる魅力を、楽しく紹介する。

スタジオゲスト:平田ひとみ(新力Baby)、佐久川政秀(古堅モータース号)

放送時間:3月2日(土)午後 2時:00~
RBCテレビ3チャンネル







テレビを見逃した方はYouTubeをご覧ください。時間の関係でテレビではカットされた未公開シーンも見られます♪















同じカテゴリー(大会スケジュール)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。