【公式】闘牛 in Okinawa Blog

沖縄の闘牛の様子、結果を速報。「闘牛」とは、 沖縄の闘牛はスペインの闘牛のように人と牛が戦うものではなく、牡牛が持つ性質(戦いで順位を決める)を用いて、闘牛場で牛同士を人為的にに戦わせるものです。対戦中、牛の側には闘牛士(勢子)が付き、戦いを鼓舞します。闘牛士は対戦中の牛に、それぞれ一人づつ付きますが、対戦場にいる別の闘牛士(複数)が交代で行います。

10月14日(土)第18回うるま祭り闘牛大会

第18回うるま祭り闘牛大会

日時:2023年10月14日(土)12時半開会式、13時試合開始
場所:うるま市石川多目的ドーム
料金:無料開催となります
主催:うるま祭り実行委員会


※午前9時石川庁舎から無料シャトルバスが運行されます。石川多目的ドームは全て関係者、出場牛の駐車場として使用致しますので一般の方はシャトルバスをご利用下さい。

10月14日(土)第18回うるま祭り闘牛大会

うるま祭り優勝旗争奪戦
常勝会テスリ華梨VS葵冠


10月14日(土)第18回うるま祭り闘牛大会
【常勝会テスリ華梨】軽量級チャンピオン
前軽量級チャンピオン常勝会テスリ華梨の戦歴は21勝9敗1分で沖縄最多出場牛である。8月に開催された夏の全島闘牛大会では彪獣王と2度目の防衛戦に挑むも敗れ王座陥落となった。再起を図る重要な初戦、狙うもはもちろんうるま祭りの優勝旗獲得。



10月14日(土)第18回うるま祭り闘牛大会
【葵冠】
屋慶名組合期待の新鋭葵冠はたっちゅー、まんぷく大虎號、玉村105号、炎鵬を下し沖縄デビュー後破竹の勢いで駆け上がり4連勝をあげた。ファンの間では軽量級タイトル候補として期待されていたが3月26日屋慶名大会で弥生号に1分31秒で惜敗、体重差が影響した内容だった。元王者に勝利できれば再び軽量級トップランカーとして注目の存在となるだろう。






うるま祭りの詳細は画像をクリック
10月14日(土)第18回うるま祭り闘牛大会













詳細は画像をクリック
10月14日(土)第18回うるま祭り闘牛大会


10月14日(土)第18回うるま祭り闘牛大会



10月14日(土)第18回うるま祭り闘牛大会






ユニオン闘牛Tシャツ全店で販売中

今あいてますユニオン!
10月14日(土)第18回うるま祭り闘牛大会





同じカテゴリー(大会スケジュール)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。