【公式】闘牛 in Okinawa Blog

沖縄の闘牛の様子、結果を速報。「闘牛」とは、 沖縄の闘牛はスペインの闘牛のように人と牛が戦うものではなく、牡牛が持つ性質(戦いで順位を決める)を用いて、闘牛場で牛同士を人為的にに戦わせるものです。対戦中、牛の側には闘牛士(勢子)が付き、戦いを鼓舞します。闘牛士は対戦中の牛に、それぞれ一人づつ付きますが、対戦場にいる別の闘牛士(複数)が交代で行います。

8月28日 沖縄・徳之島親善交流大闘牛大会

沖縄・徳之島親善交流大闘牛大会
日時:令和4年8月28日(日)午後1時
場所:うるま市石川多目的ドーム
料金:男性3000円、女性2000円、中高生1000円、小学生以下無料




大一番ドリームマッチ
イーグル王VS全勝工業進龍



8月28日 沖縄・徳之島親善交流大闘牛大会
イーグル王 9勝1敗 
2021年5月9日第114回春の全島闘牛大会チャンピオン決定戦で新鋭の闘勢琥珀と対戦するも圧倒的パワーを見せつけられ惨敗。キャリア初黒星を喫し連勝は7でストップされた。今年2月に再起をかけた盛アコーとの対戦ではカケ技で序盤から主導権を握り2分28秒で快勝。続く5月には僅か1年で全島大会の舞台に返り咲き闘将白龍を5分51秒で撃破。完全復活を成し遂げ次に見据えるのは全島一の称号。






8月28日 沖縄・徳之島親善交流大闘牛大会

全勝工業勝進龍 4勝1敗

闘牛のまちうるま市で毎年開催される闘牛候補審査会において優等牛を獲得しデビュー前から高い評価と期待がされていた。生まれもった巨躯と湾曲した角を武器にデビュー戦は快勝。2021年1月3日新春南部大闘牛大会のメインマッチで沖縄最重量1300キロの大獣王と対戦し五分五分の試合を演じるも4分30秒で惜敗。敗戦後には白鷹山、一進昇天龍を下し2連勝してはいるが格下との試合だけに評価が難しいところである。誰もが認める実力牛イーグル王に勝つならばタイトル戦有力候補に名が挙がるのは間違い無い。



8月28日 沖縄・徳之島親善交流大闘牛大会









石川多目的ドーム隣「ローソン石川インター店」で闘牛戦士ワイドーグッズ販売中。

8月28日 沖縄・徳之島親善交流大闘牛大会
8月28日 沖縄・徳之島親善交流大闘牛大会

同じカテゴリー(大会スケジュール)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。