【公式】闘牛 in Okinawa Blog

沖縄の闘牛の様子、結果を速報。「闘牛」とは、 沖縄の闘牛はスペインの闘牛のように人と牛が戦うものではなく、牡牛が持つ性質(戦いで順位を決める)を用いて、闘牛場で牛同士を人為的にに戦わせるものです。対戦中、牛の側には闘牛士(勢子)が付き、戦いを鼓舞します。闘牛士は対戦中の牛に、それぞれ一人づつ付きますが、対戦場にいる別の闘牛士(複数)が交代で行います。

無観客闘牛 YouTube生配信10月18日(日)

2020年10月18日(日)闘牛のまちうるま市闘牛エキシビジョンマッチYouTube生配信やっちゃいます♫

沖縄県うるま市 石川多目的ドームで無観客で行われる、闘牛の稽古“エキシビジョンマッチ”3試合をLIVE配信。
配信前半では、闘牛観戦のポイントやうるま市の闘牛文化について解説。エキシビジョンマッチでは、実況・解説はもちろん英語での実況にも挑戦、世界へ向けて闘牛の魅力を配信します。闘牛グッズが当たる視聴者プレゼントもやっちゃいます!




令和2年度沖縄文化芸術を支える環境形成推進事業
支援:沖縄県、公益財団法人沖縄県文化振興会


無観客闘牛 YouTube生配信10月18日(日)


告知動画
当日はこちかのURLから配信されます。
https://youtu.be/TtA8lC2Xzs0









同じカテゴリー(お知らせ)の記事