【公式】闘牛 in Okinawa Blog

沖縄の闘牛の様子、結果を速報。「闘牛」とは、 沖縄の闘牛はスペインの闘牛のように人と牛が戦うものではなく、牡牛が持つ性質(戦いで順位を決める)を用いて、闘牛場で牛同士を人為的にに戦わせるものです。対戦中、牛の側には闘牛士(勢子)が付き、戦いを鼓舞します。闘牛士は対戦中の牛に、それぞれ一人づつ付きますが、対戦場にいる別の闘牛士(複数)が交代で行います。

リザンシーパークホテル谷茶ベイ杯 新春若手花形大闘牛大会

リザンシパークホテル谷茶ベイ杯 新春若手花形大闘牛大会
平成30年1月2日(火曜)
うるま市石川多目的ドーム



写真提供 久高幸枝

シーの一番戦は丸昇組神龍がベテラン牛神風ガン太を下し4連勝。



デビュー戦の天蛇嵐シャンシャンが38秒で快勝(写真右) 


徳之島からのトレード牛 天龍剛虎(写真右)は40秒で沖縄デビュー戦を勝利で飾った。



ハヤタカ7ちゃん(写真左)が自慢のガン角を活かしたワリ技で主導権を握り圧倒した。これで沖縄トレード後3連勝となった。




封切戦は死力を尽くしての超長期戦となり37分02秒でようやく決着がついた。観客からは両牛に万雷の拍手が送られた。勝利牛 ファイティング大吉(写真右)



試合結果 屋良ビデオ


同じカテゴリー(過去の結果)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。