第4回うるま祭り闘牛大会
うるま祭り闘牛大会(主催・うるま祭り実行委員会)が17日(土)午後12時45分からうるま市石川多目的ドームで行われた。迫力満点の闘牛が無料で見られるとあって地元の家族連れ、県内各地からの闘牛ファンや観光客など約3500人がつめかけた。
主催者の挨拶、くす玉割りなど恒例のセレモニーの後早速対戦開始。10組(1組は不戦勝)の対戦が次々に繰り広げられた。観客の肩が右に左に揺れる“大激戦”連発となり、勝負が付く迫力場面ではドームの大天井を揺るがすような大歓声が再三。2時間50分にわたって観客は闘牛のだいご味を満喫した。
結びの一番は戦観客の度肝を抜く決着。ベテラン嵐気流と新鋭常勝会王琉の対決だったが、1分過ぎ嵐気流が怒涛の押し込みからの腹取りで常勝会王琉を柵に叩き付け、圧勝した。(写真)序盤の王琉のスキを嵐気流がものの見事に突き、キャリアの差をまざまざと見せつけた一番となった。シー2番もわずか19秒の決着。貴花形が赤野アコーの横腹に飛び込むような電撃速攻を決め、一瞬にして勝負に幕が降りた。
シー3番では川風・入福パンダが終始若旦那を攻めまくり、5分25秒で快勝した。次回は11月1日午後2時から読谷村むら咲むら闘牛場で読谷村祭り闘牛大会(入場無料)。
常勝会王琉(右)を柵に担ぎ上げ、豪快な腹取りを決めた嵐気流。
優 勝:嵐気流
殊勲賞:貴花形
敢闘賞:永玉栄若力
技能賞:大福トガイー
対戦結果(左側が勝牛)
牛 名 | 対戦時間 | 牛 名
嵐気流 | 1分22秒 | 常勝会王琉
貴花形 | 0分19秒 | 赤野アコー
川風・入福パンダ | 5分25秒 | 若旦那
永玉栄若力 | 22分41秒 | 長堂畜産悠人号
玉善一号 | 引分 | 平良号
小鉄花形 | 11分16秒 | 戦闘たかみち
美佐剛力 | 0分06秒 | きむたか号
大福トガイー | 3分55秒 | 藪山毘沙門天
闘天政宗號 | 不戦 | 恩納大力
一心力 | 2分29秒 | 舟田花形
やまぐすく | 2分54秒 | 龍星竜巻あつき号
関連記事